この街って住みやすいの?~宝塚市編~
- イオンモール伊丹昆陽店伊丹店その他
コンニチハ!
本日は、伊丹市に隣接する宝塚市についてご紹介します!
宝塚市って住みやすいの?どんな街なの?と疑問を持たれている方、これから宝塚市で夢のマイホームをお考えの方はぜひ、参考にしてみてください!♪
☞過去ブログ「伊丹市の住みやすさは?」も、ぜひご覧ください!
★宝塚市の交通の利便性★
市内は、JRと阪急電鉄の2社が利用可能という住みやすさです。
JRは福知山線、阪急は宝塚本線と今津線の3本が乗り入れており約13駅が点在しています。
宝塚市は、通勤にも住みやすさを感じるエリアで、たとえば大阪方面へは、阪急「宝塚駅」から「大阪梅田駅」まで乗車時間約32分です。
阪急「宝塚駅」は約22万人の宝塚市において、1日約4万5000人もの人が利用する主要駅となっています。
ほぼ30分で都心へとアクセスできるのは嬉しいですよね!
また市内では、路線バスも市民を支える交通機関の一つとして活躍しています。市内一円と、市内から隣接するリアを結ぶ阪急バス。
「宝塚駅」から「阪神尼崎駅」や「甲子園駅」の方面を走る阪神バス。
JR「中山寺駅」から伊丹市内までつなぐ伊丹市営バスなどをはじめとする複数のバス会社が利用可能です。
通勤に電車、小回りの利くバスで近隣へのおでかけなど、シーンに合わせた交通機関の使い分けもできそうですね。
大阪国際空港(伊丹空港)へも、伊丹市と隣接する地の利を生かし、快適な交通アクセスが可能です。
たとえば阪急「宝塚駅」から「蛍池駅」に向かい、大阪モノレールに乗り換えれば、
伊丹空港最寄り駅の「大阪空港駅」へは乗車時間約22分で到着します。短時間で空港も利用できるので、出張や旅行などにも有利ですね!
高速バスも大阪をはじめ京都や岡山、島根や四国など宝塚市から多方面に向かって走っており、便利ですよ。
★宝塚市の買い物の便利さ★
宝塚市は、買い物の利便性に富んだ住みやすさも魅力です。
「宝塚駅」をはじめ、鉄道沿いに毎日の買い物に便利なスーパーが点在しています。
JR「宝塚駅」の改札出てすぐの「パントリーJR宝塚駅店」も人気のスーパーで、
こだわりの商品も扱う品ぞろえの良さやサービスに定評があります。
駅構内で、22時まで買い物ができるのも、帰宅が遅くなりがちな働き盛りにとってうれしいポイントです!
そして、特別なものを選ぶお買い物の際には、阪急「宝塚駅」前の百貨店「宝塚阪急」もおすすめです!
時間のある時は足をのばして「西宮北口駅」すぐの阪急西宮ガーデンズや、梅田周辺の買い物スポットでショッピングも可能です。
★宝塚市の品のある街並み★
宝塚市は、住みやすさのある閑静な住宅地が多く、治安が良いのも特徴です。
とくに、高級住宅地が点在しており、「宝塚駅」の山側や「逆瀬川駅」周辺のエリア。
また、川西市とも接する「雲雀丘花屋敷駅」エリアなどがあります。
美しく手入れされた市内の街並みを見ても、治安の良さと住みやすさがうかがえます
宝塚市は、子供たちの安全にも取り組む街で市内には、幼稚園や保育所、小学校から大学まで、教育機関が多くファミリーが住みやすさを感じる街です。子供たちの安全と治安を守る意識の高さも街の特徴といえるでしょう。
たとえば、例年1300人ほどのボランティアが参加する「たからづか学校応援団」では、
取り組みの一つとして小中学校や特別支援学校を対象に安全パトロールや登下校の見守りもおこなっています。
また、市や学校、保護者などが連携し小学校区の通学路を点検し、安全確保がしっかりされているのも安心です。
いかがでしたか?
関西には全国に名高い高級住宅街や人気の街が多くありますが、街の品格を感じさせる宝塚市も、引けを取らない住みやすさです。
特に子育て世代には、自然環境も豊かでおすすめです!
伊丹市・宝塚市・西宮市・尼崎市など阪神間での新築・建て替えのご相談、本当にピッタリの工務店選び・ハウスメーカー選びのご相談、失敗しない予算計画のご相談、お家づくりのお悩み・ご相談は、登録住宅会社100以上!中立公正な立場であなたの家づくりを徹底サポートするおうちの相談窓口 イオンモール伊丹昆陽店へ
(担当:野㞍)
オススメ記事
-
-
~今、ローンを組むなら「変動」と「固定」どっち?~
イオンモール伊丹昆陽店その他
こんにちは!^^ おうちの相談窓口伊丹昆陽店です! 今年に入って、長年低金利で水位していた住宅ローンの固定金利が上昇しました! 「変動金利はいつ上昇するのか」と注目されていますね! 住宅金融支援機構が2021年の4月、ローン利用者を対象に行った 「民間住宅ローン利用者の実態調査」では、全体の...
-
-
おうちの相談窓口神戸北店を活用して頂くために
すべてイオンモール神戸北店その他
こんにちは😃 もうすぐ梅雨の時期になりますね☔️ そしておうちの相談窓口神戸北店も10月28日のオープンから7ヶ月が経ちました🏠 まだまだ認知度が低いのですが、イオンに来られた際に知って、立ち寄って頂いたりしてます。 都心と違いこの辺りの土地柄で、庭付き一戸建てが多いのと、車での移動が多いから、駐車場が...
-
-
タンクレストイレは、便座の取り替えにご用心!
すべて奈良店その他
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 先日は、洗面台の鏡についてお話させていただきましたが、 今日は、タンクレストイレについてお伝えしたいと思います。 注文住宅で、トイレ仕様を考えるとき、 また、リフォームやリノベーションをする際に、 憧れの「タンクレスト...
-
-
洗面台、くもり止めコート付きの鏡とは?
すべて奈良店その他
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 注文住宅はもちろん、リフォームやリノベーションをする際に、 キッチンやトイレ、洗面台にお風呂などの仕様について、 あれこれ迷うのは、楽しい時間だと思いませんか? そんな中で、洗面化粧台の鏡について、 「くもり止めコート...
-
-
奈良は災害が少ないってホント?
すべて奈良店その他
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 マイホームを手に入れるための「土地選び」は大事なポイントです。 いわゆる地域性、つまり、環境のチェックは欠かせませんが、 その土地の気候や、地盤等も気になりますよね。 この点、奈良ってどうなんでしょうか・・・ ...
-
-
奈良に住むとコスパが良いってホントなの?
すべて奈良店その他
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 今日は、昨日にお伝えした、 奈良の土地がリーズナブル!について、もう少しお伝えしたいと思います。 奈良に住むと、どのくらいコスパが良いの?? それはですね・・・