建築まめ知識
-
-
50歳からでも住宅ローンは借りられる?
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは! お家の相談窓口@奈良店です。 住宅ローンって、何歳まで借りられるの? 若い人しか借りられないの?? そんなお問合せを受けることがあります。 例えば、50歳でも、住宅ローンを借りられますか??というご質問へのお答えは・・・ &nbs...
-
-
SE工法について
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口神戸北店です! 皆さん、SE工法をご存知でしょうか?今回はSE工法の特徴をメリット・デメリットと共にご紹介いたします ■強度+空間のゆとり SE工法の特徴 SE工法を説明する前に重要となってくるのがラーメン構造(架構、加工)です。...
-
-
住宅展示場やモデルハウスで気をつけたい、建物の価格と坪単価とは??
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 マイホーム購入を考え始めたときに、住宅展示場やモデルハウスなどへ足を運ばれる方、とても多いと思います。 展示場では、とりあえず、有名なハウスメーカーに入ってみて、様子を見よう・・・と思って、目にとまったモデルハウスに入ったら...
-
-
火災保険が値上がりすること知っていますか?!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 一気に涼しくなりましたね! 気温差で体調崩さないように気をつけてくださいね。 ニュースなどでも耳にされた方も多いとは思いますが、火災保険が2022年10月に火災保険が値上がりが予定されています。 (火災保険についてはコチラ) なんと、全国平均10.9%もの値上げになるそうで...
-
-
ドラマ「魔法のリノベ」」みたいな室内用窓とは?
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 お家の相談窓口@奈良店です。 月曜夜の、秘かな楽しみ、ドラマ「魔法のリノベ」(カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ)が最終回を迎えます・・・ このドラマ、リノベーションの営業をしている主人公と、その工務店のスタッフが、仕事に恋に奮闘する話なのですが、 セットに使われている...
-
-
マイホームを持ちたい!まずはじめに◎
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは!! まだまだ暑いですね~💦 週末は、台風の影響で3連休も雨予報ですね さて、マイホームを検討し始めると、さまざまな選択肢の中から選択や判断をしなければいけない場面も出てきます。 そこでマイホームを購入するにあたって、マイホーム購入の理由を明確にしておくことも重要です! ...
-
-
お掃除ロボット!帰る場所は?!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 新築になったら、お掃除ロボットをと思っている方も多いのではないでしょうか? お掃除ロボットがドーンとリビングに出っ放しが気になる方もいらっしゃると思います! そこで、本日は家を建てる際に考えたいお掃除ロボットの収納についてご紹介したいと思います。 SNSでは、「ルンバ基地」と調べ...
-
-
キューブ型の家のメリットとデメリットとは?
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは! お家の相談窓口@奈良店です。 最近よく見かけるようになった、キューブ型のお家。 シンプルモダンな四角の外観が、おしゃれでカッコいいと、人気が高いんです💗 このキューブ型のお家について、カッコいいだけじゃないメリットと、デメリットについてもお伝えしたいと思います。 ...
-
-
フローリングの色それぞれのメリット・デメリット
イオンモール伊丹昆陽店大阪店奈良店南大阪店建築まめ知識
こんにちは🌤 本日は、過去のブログを再掲載!! 内装を決める重要な要素である「床」、なかでもフローリングの色について、それぞれのメリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。 まずはコチラの写真をご覧ください。
-
-
売建(うりたて)住宅とは?~建築条件付き土地についての注意点~
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
売建(うりたて)住宅、あるいは建築条件付きの土地って、何だろう?と思ったことはありますか。 こちらについては、過去記事もありますが、→「建築条件付き土地」とは? 要は、土地を買ったら、そこで建てる建築会社も決まってますよ、ということです。 自分たちで、建築会社を選ぶことがで...
-
-
最近流行っている「ハイドア」を取り入れてみませんか?
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 本日は、「ハイドア」についてご紹介したいと思います◎ SNSでもよく見かけるようになった気がします。 ハイドアとは、TOP画像のように天井いっぱいまであるドアのことです。 ハイドアを取り入れることで、空間の見え方が変わってきます! ハイドアのメリットは、空間が広く見える・スッキリ見...
-
-
住宅購入時に加入する火災保険に関する知識
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 本日は、住宅を購入したら加入する火災保険についてご紹介します。 ◆住宅ローンを利用する際には、火災保険への加入が必要 火災保険への加入は義務付けられてはいませんが、 ほとんどの場合、住宅ローンを利用する際には火災保険への加入が必須です。 その理由は、万が一住...
-
-
中庭のある住宅のメリット・デメリット
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 最近、心なしか少し涼しくなってきましたね✨ さて、本日は注文住宅で中庭をつくるメリット・デメリットについてご紹介します! ◆中庭の種類 中庭には、代表的な形としてロの字型とコの字型があります。 ロの字型は、4面すべてを建て物で取り囲まれたスタイルの中...
-
-
高断熱のおうちは健康によいって本当?
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 高断熱の家を建てると、健康にもいいらしい・・と聞いたことがあるでしょうか。 省エネ対策として、断熱をしっかりした家を建てるのが、最近の傾向ですし、国も推奨しています。 というのも、古来より、日本の木造建築は、夏の暑さをしのぐため...
-
-
二世帯住宅で失敗しないための極意とは?
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 二世帯住宅を建てようかな・・・と考えたことはありますか? 今は、様々な住宅会社が、二世帯のための良いプランをたくさん持っています。 ご家庭ごとに、生活スタイルも価値観も異なるので、注文住宅でじっくりと設計プランを立てるのもいいですね...
-
-
住宅購入後にかかる「固定資産税」とは?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 夏休みも後半に入りましたね! 暑さに気をつけながら過ごしましょうね♪ 住宅取得後は、住宅ローンの返済に加えて税金や保険料などさまざまな費用の支払いがあることはご存知でしょうか? そこで、本日はその中から「固定資産税」についてご紹介したいと思います。 家を所有している...
-
-
バスルームの床が、ヒヤっとしたりツルっとするのを避けたいときは?~リクシルのキレイサーモフロア体感~
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 まだまだ暑い毎日ですが、少しずつ秋に向かっているのを感じる今日この頃。 これから段々と、あったかいお風呂に入るのが、楽しい季節になってきますね! でも、お風呂場に入ったときに、床がヒヤっとしたり、ツルっとすべったりするのが気になる季節でも...
-
-
子育てしやすい土地に住みたい~奈良の子育て支援について~
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 先日、当店に来られた相談者の方から、「奈良の子育て支援って、どんな感じですか?」と質問を受けました。 他県から移住される方も含めて、他の市へ、新たに家を購入して移動する際には、気になるところですよね。 詳細は、各ご家庭の年収やお子さんの人...
-
-
省エネ評価制度「BELS(ベルス)」を知っていますか?
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 近年、「ZEH住宅」など省エネ性能が高い住宅が注目されています。 「ZEH(ゼッチ)」という言葉は徐々に世の中に浸透しつつありますが、「BELS(ベルス)」というものをご存知でしょうか? 本日は、聞き馴染みのない「BELS」について解説します。 ◆「BELS(ベルス)」って何?...
-
-
アイデザインホームの完成見学会に行ってきました!
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 昨日までお盆休みで今日から出勤という人も多いのではないでしょうか? 休み明けは、なかなか体も頭もオンに切り替わりませんが、みなさん頑張りましょう! さて、本日は昨日伺ったアイデザインホームさんの完成見学会の様子をご紹介します! (完成見学会って何?という方は⇒コ...