団信の“告知書”ってなに?どんなことが聞かれるの?
- すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは
おうちの相談窓口神戸北店です!
住宅ローン返済中、契約者に万が一の事があった場合にローンの返済が免除される団信(団体信用生命保険)。有事の際、大切な家と家族を守ることが出来る仕組みです。
そしてこの団信に加入するためには、審査が必要となります。
今回は、団信の審査について説明したいと思います。
1.団信についておさらい
まず初めに団信についてザックリ説明したいと思います。
冒頭でもお話ししましたが、団信とは住宅ローン返済中に、契約者が死亡または高度障害になり、以後の返済が出来なくなった場合に支払いが免除されるものです。
また、団信への加入は、民間の住宅ローンを借りる際は必須となります。(住宅ローンのタイプについてはこちらから!)
団信に加入するためには事前に契約者の健康状態に基づいた審査が行われます。契約者は、保険会社に病歴や障がいの有無等を細かく書いた告知書を提出します。この情報をもとに審査が行われるのです。
2.告知書にはどんなことを書かなければいけないのか?
一般的な保険会社の告知書では以下のことが聞かれます。
さらに、所定の病気とは以下を指します。
保険会社によって審査基準は異なるものの、これらに当てはまった場合は多少なりとも団信の審査に影響があると言われています。
⚠️そして一つ注意が!
告知書に事実を書かなかった場合、「告知義務違反」となり、団信の契約が解除されます。そうなると、保険金が下りず多額のローンを払うことにもなるのでご注意を・・・。
告知書にはくれぐれも正しい情報を書くようにしましょう!!
いかかでしたか?
今回は団信の審査と告知書について説明しました。
次回は健康上の問題から審査に落ちてしまった場合について説明します。
おうちの相談窓口ではファイナンシャルプランナーと行うライフプランニングも実施しています。団信についてはもちろん、資金計画などご不明な点は何でもおたずねください!
お待ちしております
(担当:森)
オススメ記事
-
-
3階建て住宅のメリット・デメリット
すべて建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口イオンモール伊丹昆陽店です。 住宅購入を検討している方の中には、限られた敷地で広々とした面積を確保する為、あるいは眺望や採光にこだわる為に3階建て住宅に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 広い土地の確保が難しい都市部では3階建て住宅を見か...
-
-
家の断熱性能を高めるためには?
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口神戸北店です! もうすぐ12月。 いよいよ本格的に冬がやってきますね~ 今年は暖冬と予想されていますが、体調に気をつけて冬を乗り越えましょう! さて、先日、あるお客様から「家の断熱性能を上げるにはどうしたら良いか」という飛び入りのご相談をい...
-
-
平屋だけど2階がある家
すべて建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口イオンモール伊丹昆陽店です。 新築でマイホームを検討している際、2階建て、と思う方は多いですが、昨今、核家族が増え1世帯の人数が減ってきたなどの理由、また効率のよい動線が作りやすく、家族間でのコミュニケーションが自然に生まれやすいなどの理由から、「 平屋...
-
-
家の解体
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは! おうちの相談窓口神戸北店です。 昨今の土地不足… 土地を探すのに苦労しますよね。 更地ではなかなか見つからず、古家付きの土地がチラホラあるくらいです。 古家をリノベーションして住むのも良いですが、色んなリスクを考えるとやはり新築!がおススメです! そこで、今回は古家...
-
-
屋根のさまざまな形と特徴とは
すべて建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口 イオンモール伊丹昆陽店 です。 普段生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。 ご近所を散歩だけで、様々な形、様々な材質の屋根があることが分かります。 かっこいい屋根、おしゃれな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、...
-
-
ウォークスルークローゼットってどうなの?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口イオンモール伊丹昆陽店です。 おうちを新築する際、皆さん収納についてかなり考えますよね。 各個室にウォークインクローゼットがあるのが主流ですが、最近、ウォークスルークローゼットが限られた空間を最大限に活かせることから注目を集めています。 ...