質の良い睡眠を取るための寝室づくり
- イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは
今回は、寝室づくりについて考えたいと思います。
年齢を重ねるとともに睡眠の質について、深く考えるようになりませんか?
人生の3分の1の時間は睡眠に費やしていると考えると、
健康に生活するためにも良質な睡眠をとれるよう取り組みたくなります💦
質の良い睡眠を得るために重要なのが「寝室」です。
眠りやすい環境を整えるためのポイントとは何でしょうか?
①広さ
寝室は、狭すぎると窮屈さを感じてリラックスしにくいため、
夫婦2人の寝室では7帖以上が理想だとされています。
ベッドのサイズだけでなく、サイドテーブルなど置きたい家具の大きさにも考慮して広さを決めましょう。
②ベッドの配置
ベッドは、窓際やドアから離れた場所に設置するのが望ましいです。
窓が近いと外気温の影響を受けやすく、体調を崩す恐れもあります。
また、ドアの正面などドアが視界に入ると無意識に警戒心を抱いてしまい、眠りに入りづらいのだとか。
ベッドは、窓やドアから離し、壁側に頭が来るよう配置しましょう。
③照明
寝室の照明は、暖色系の間接照明を活用するのがおすすめです。
オレンジ色のやわらかい照明にすることで、副交感神経が優位になり眠りやすくなります。
以上のポイント抑えて、質の良い睡眠をとれる寝室づくりを目指してくださいね
家づくりのご相談◎伊丹市・宝塚市・尼崎市など阪神間での新築・建て替え◎ハウスメーカー選び・工務店選びのご相談◎リフォームなど...家づくりに関するお悩み・ご相談はなんでもお気軽におうちの相談窓口 イオンモール伊丹昆陽店へ✨(担当:酒井)
オススメ記事
-
-
家づくりで重要視するのは?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは🌤 今週は、天気が良さそうなのでお出かけにピッタリですね✨ みなさま、家づくりで重要視するのはなんですか? 住宅会社には得意・不得意な分野があります。 ・どんな暮らしがしたいのか? ・家に求めているものはなにか? まずは、しっかりとご家族で話あってみてください! &...
-
-
バイオフィリックデザインでリフレッシュ!
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口神戸北店です! いよいよ今月13日からマスクの着用が緩和され、5月には新型コロナが5類へと移行しますね。 ライブや野球観戦で声出しが解禁され、以前の生活に戻りつつあるのかなと思います。 さて、コロナ渦で変化したことの1つとして、在宅ワークがあり...
-
-
注文住宅で後悔したくない!予算で気をつけたいポイントとは?!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 注文住宅を考えている人の中には、予算をオーバーしてしまわないかなと思われる方もいらっしゃると思います...💦 そこで、予算で気をつけたいポイントをご紹介したいと思います! ①優先順位をしっかりと決めておく 一生に一度の高いお買い物!できれば、自分の理想通りのマイホームにし...
-
-
どんな構造の家が多い?~令和4年に建ったおうち~
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
新しいお家を建てるとき、どんな構造にしたらいい? そもそも、家って、どんな建て方があるの?? そう思った方のために、令和4年の新設着工数を調べてみましたよ。 まず、家の建て方には、 ①木造 ②鉄骨 ③鉄筋コンクリート ④鉄骨鉄筋コンクリート ・・・ な...
-
-
ゼロホーム◎構造&制震勉強会に参加してきました!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 日中は過ごしやすい季節になってきましたね!花粉症がツライです... 昨日、市内の中学校で卒業式が行われていました! 卒業生の皆さま、おめでとうございます✨ さて、先日ゼロホームさんの構造&制震勉強会に参加してきました! 2023年夏にABCハウジング伊丹・昆陽の里展示場にモデ...
-
-
低炭素住宅って低炭素化を ②低炭素住宅のメリット編
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口神戸北店です! 今回は、低炭素住宅のメリットについてご紹介します。 ●低炭素住宅とは? 低炭素住宅とは、二酸化炭素の排出を抑えるための対策をとった環境にやさしいおうちです。低炭素住宅の認定を受けるためには、いくつかの条件が課せられま...