りんご型とぶどう型?
- すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは!
おうちの相談窓口イオンモール神戸北店の柳田です!
本日の記事のタイトル
「りんご型とぶどう型」
と聞いて、何のこと?(´ω`*)?お家に関係あるの?
と思いませんでしたか?
はい、お家に関係あります!
間取りをフルーツに例えた表現方法なんです🍎🍇
りんご型の間取り、ぶどう型の間取り。
順番に見ていきましょう!
まずは、ぶどう型から!🍇
なぜぶどう型の間取りと言われているかというと、部屋が細かく分かれていてまるでぶどうの房のように見えるからという理由があります。
廊下に部屋がたくさん繋がっているあたりが、ぶどうのように見えますよね。
ぶどう型のお家は、これまで日本で一般的だとされてきた間取りです。
部屋を細かく区切っているので、断熱性や気密性にそこまで気をつけなくても、すぐ快適な温度に出来るというメリットがありました。
しかし、実家を思い出すと、部屋は温かかったけど廊下に出た瞬間「寒っ!」っとなっていたなぁと感じます。
続いて、りんご型の間取りです🍎
こちらがりんご型の間取り。
大きな一部屋=りんご🍎のようなのでりんご型と言われているようです。
廊下を無くし、部屋を細かく区切らずに、広いリビングを採用できるようになりました。
お料理や家事をしながらも、リビングにいる家族とコミュニケーションが取りやすい間取りです。
ぶどう型の間取りと同じ面積なのに、廊下がないだけで空間が広く見えますよね。
ここ最近のお家の間取りは、りんご型が多いかと思います。
ですが、りんご型のお家を建てるには、気密性や断熱性に気を付けなければなりません。
かなりの大空間になる為、夏は暑く冬は寒いお家になりかねません。
光熱費も値上がりする中、そこはしっかりと対策したいですよね。
おうちの相談窓口では、気密性断熱性に優れているお家を建てられるハウスメーカーをご紹介させていただいています。
ぜひお気軽にご相談ください!
オススメ記事
-
-
家づくりで重要視するのは?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは🌤 今週は、天気が良さそうなのでお出かけにピッタリですね✨ みなさま、家づくりで重要視するのはなんですか? 住宅会社には得意・不得意な分野があります。 ・どんな暮らしがしたいのか? ・家に求めているものはなにか? まずは、しっかりとご家族で話あってみてください! &...
-
-
バイオフィリックデザインでリフレッシュ!
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口神戸北店です! いよいよ今月13日からマスクの着用が緩和され、5月には新型コロナが5類へと移行しますね。 ライブや野球観戦で声出しが解禁され、以前の生活に戻りつつあるのかなと思います。 さて、コロナ渦で変化したことの1つとして、在宅ワークがあり...
-
-
注文住宅で後悔したくない!予算で気をつけたいポイントとは?!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 注文住宅を考えている人の中には、予算をオーバーしてしまわないかなと思われる方もいらっしゃると思います...💦 そこで、予算で気をつけたいポイントをご紹介したいと思います! ①優先順位をしっかりと決めておく 一生に一度の高いお買い物!できれば、自分の理想通りのマイホームにし...
-
-
どんな構造の家が多い?~令和4年に建ったおうち~
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
新しいお家を建てるとき、どんな構造にしたらいい? そもそも、家って、どんな建て方があるの?? そう思った方のために、令和4年の新設着工数を調べてみましたよ。 まず、家の建て方には、 ①木造 ②鉄骨 ③鉄筋コンクリート ④鉄骨鉄筋コンクリート ・・・ な...
-
-
ゼロホーム◎構造&制震勉強会に参加してきました!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 日中は過ごしやすい季節になってきましたね!花粉症がツライです... 昨日、市内の中学校で卒業式が行われていました! 卒業生の皆さま、おめでとうございます✨ さて、先日ゼロホームさんの構造&制震勉強会に参加してきました! 2023年夏にABCハウジング伊丹・昆陽の里展示場にモデ...
-
-
低炭素住宅って低炭素化を ②低炭素住宅のメリット編
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口神戸北店です! 今回は、低炭素住宅のメリットについてご紹介します。 ●低炭素住宅とは? 低炭素住宅とは、二酸化炭素の排出を抑えるための対策をとった環境にやさしいおうちです。低炭素住宅の認定を受けるためには、いくつかの条件が課せられま...