インナーバルコニーにしてみませんか?
- イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは
登録住宅会社100以上!中立公正な立場であなたの家づくりを徹底サポートするおうちの相談窓口です!
伊丹市・宝塚市・尼崎市など阪神間での新築・建て替え◎工務店選び・ハウスメーカー選びのご相談、
失敗しない予算計画のご相談…おうちづくりのお悩み・ご相談は
何でもお気軽におうちの相談窓口 イオンモール伊丹昆陽店へ
さあ注文住宅を建てるぞ!とご検討中の皆様、バルコニーを「インナーバルコニー」にしてみませんか?
雨の影響を受けにくいのでお洗濯も干しやすく、急な雨を心配することなくお出かけできます!
通常のバルコニーと違う最大のポイントは屋根がある事!
外に張り出した形で作られるバルコニーだと天候に左右され易いので、少し遠出したい時に不安になる事ってありますよね。
しかしインナーバルコニーには屋根があるので、洗濯物が雨に濡れることなく干せますし、慌てて取り込む必要もありません!直射日光を避ける事もでき、シャツが日焼けしてしまった…なんて事も防げちゃいます!
室内から床を延長したような作りになるので、居室も開放的になります。
インナーとついていますが屋外スペースになるので、イスやテーブルを置いてカフェタイムを楽しむのも良いかもしれませんね♫
間取りによって使い方は様々ですが、LDKを2階に配置した間取りだとより広々とした空間を演出できます。BBQを外でして食べるのは中、といった使い方も出来ますし、大胆にソファを置いて読書スペースを作るなどしても良いかもしれません。
バルコニーを少し変えるだけで、家族の過ごし方にも変化が出ます。
周辺環境や立地にもよりますが、検討の価値はあると思いますので是非ご参考にして頂ければと思います♫
おうちの相談窓口では、住宅に関するお悩みを無料でご相談していただけます。
丁寧なヒアリングと、しっかりとしたライフプランを実施し、お客さまにピッタリな住宅会社様をご紹介いたします。
新築、建替え、二世帯住宅やリフォームなど、住宅に関するお問合せ・ご質問いつでもお待ちしております♫
(担当:上原)
オススメ記事
-
-
予算を抑えられる?!注文住宅コストダウンのコツは?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 注文住宅を建てる際に、土地価格が予算オーバーになりそう... できるだけ建物価格を抑えたいという方に!注文住宅のコストダウンのコツをご紹介◎ ●総2階にしよう!! 総2階とは1階と2階の面積を同じにすること。 1階と2階の形状が違う場合よりも、柱などの構造部、屋根、足場などが...
-
-
床の張り方にもこだわりたい方へ◎ヘリンボーンという選択
すべて建築まめ知識
こんにちは 部屋の印象を大きく左右する床!! 素材や色合いも様々ありますが、本日はヘリンボーンという張り方を紹介したいと思います。 ■ヘリンボーンとは? ヘリンボーンとは、フローリングの張り方のひとつです。 一般的なフローリングは、長い床材を一方向に平行に張っていきます。 ヘ...
-
-
家づくりは人生計画からはじまります◎
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 人生計画(ライフプラン)とは、人生の中で想定される大きなイベントを考え、お金が必要になるタイミングやその金額を把握し、計画を立てることです。 マイホームを検討する時には、 ・長い人生において最適な購入のタイミングはいつなのか ・無理なく購入するにはどのくらいの予算が適切なのか ...
-
-
自然のエネルギーを活かした、パッシブデザインとは?!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 皆さま!パッシブデザインって聞いたことありますか?? 注文住宅を検討されている方の中には、聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれないですね。 ●パッシブデザインとは 省エネを実現させる設計手法の1つです。 太陽の光や熱、風といった自然のエネルギーを有効に利用してエ...
-
-
北向き戸建てのメリット&デメリット
建築まめ知識
こんにちは! 本日は、北向き戸建てのメリット&デメリットをご紹介します ◎メリット◎ 1.建物の高さ制限が比較的に緩やか 住宅など建築物などの高さに関しては、複数の規制が存在します。 このうち「斜線制限」と呼ばれるものでは、建物が面している道路の 方位によって兼ね合いが変わってきます。 ...
-
-
我が家でやってよかったダイニングニッチ◎後悔ポイントも...
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 本日は、我が家でやってよかった「ダイニングニッチ」についてご紹介したいと思います!! TOP画像は、我が家のダイニングニッチの写真です。 SNSなどで、取り上げられているのを見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? ニッチとは?⇒過去ブログへ ダイニング...