おうちのブログ
店舗の様子や日々の勉強会や個別相談の様子など
おうちの相談窓口の日常をブログでご紹介させて頂きます
-
-
狭小住宅とは?
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは! おうちの相談窓口イオンモール神戸北店の柳田です。 本日は、狭小住宅についてのお話です。 皆さん、狭小住宅という言葉聞いたことありますか? 狭小住宅とは、言葉の通り狭くて小さい土地に建っているお家のことをいいます。 明確に定義がある訳ではないのですが、約1...
-
-
忘れがちな場所を考えてみよう!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 本日は、間取りを考える際に忘れがちなモノをご紹介したいと思います◎ ❶ルーター ルーターって意外にゴチャゴチャしてしまいますよね💦 収納の中に隠すという手もあります。 その場合、収納内にコンセントが必要になります。 どこに置くのかを考えて、コンセント位置をしっかりと...
-
-
住宅ローン控除のポイントをおさらい!
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
<<<これは2023年2月時点の情報です>>> こんにちは! おうちの相談窓口神戸北店です おうち購入の際、ほとんどの方が利用する住宅ローン。今回は住宅ローン利用者の負担を軽減するために生まれた住宅ローン控除についてお話ししたいと思います 1...
-
-
今さら聞けない、ピットリビングって何?
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 ピットリビング、聞いたことあるけど、何だったけ? そんな疑問を持たれている方は、いらしゃるでしょうか。 ピットリビングとは何なのか?? それは、床に段差があって、他のスペースよりも低くなっているリビングのこと、なんですね...
-
-
勾配天井って何?~メリットとデメリット~
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 勾配(こうばい)天井って、聞いたことがあるでしょうか。 その名の通り、水平ではなく、勾配・傾斜のついた天井のことをいいます。 天井が、屋根の形そのままに傾いている感じです。 この勾配天井にすると、空間が広く見えるうえ、お...
-
-
質の良い睡眠を取るための寝室づくり
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 今回は、寝室づくりについて考えたいと思います。 年齢を重ねるとともに睡眠の質について、深く考えるようになりませんか? 人生の3分の1の時間は睡眠に費やしていると考えると、 健康に生活するためにも良質な睡眠をとれるよう取り組みたくなります💦 質の良い睡眠を得るために重要なの...
-
-
一戸建ての積雪対策
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは⛄ 寒い日が続き、普段あまり雪が降らない地域でも積雪がありましたね。 我が家は兵庫ですが山奥なので、もともと雪が多く降ります。 家や車の上には雪がどーんと積もり、家の前は雪かきが必要です💦 気象の変化が激しい昨今では、本来雪があまり降らない地域にも突然雪が降ることも増えました...
-
-
建替えとリフォーム、どちらがお得なの?
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 築年数の経ったお家を、建替えするか、リフォーム・リノベーションするのかで、迷ってられませんか? 建替えと、リフォーム・リノベーションとを比べたとき、一体、どちらがお得なのか?? それはですね・・・ &nb...
-
-
防寒のための窓ガラスとは?
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 大寒波の影響で、奈良も雪が続いていました。 朝には、冒頭のような、田んぼの雪かぶりの光景も・・・ (山の左すそに、小さく、薬師寺の東塔・西塔が見えています♪) こんな寒さから逃れて、せめて家のなかでは、ぬくぬくあったかく過...
-
-
長期優良住宅の基準が一部改正されたことはご存知でしょうか?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 寒い日が続きますね~❄ さて、本日は「長期優良住宅」のお話です。 2022年10月に長期優良住宅の基準が改正されたことはご存知でしょうか? 長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置講じられた優良な住宅です。 長期優良住宅の建築及び維持保全の計画を作成し...
-
-
【シリーズ】ちゃんと知っておこう、境界線!その3
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
神戸三田もいよいよ近畿のシベリアごとく朝晩、氷点下の気温が続くようになりました。蛇口の凍結に気を付けないと朝ごはんも作れませんからね。おうちの相談窓口イオンモール神戸北店スタッフの川村です。 今日は【シリーズ】ちゃんと知っておこう、境界線!その3「筆界特定制度を知ってトラブルを回避しよ...
-
-
りんご型とぶどう型?
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは! おうちの相談窓口イオンモール神戸北店の柳田です! 本日の記事のタイトル 「りんご型とぶどう型」 と聞いて、何のこと?(´ω`*)?お家に関係あるの? と思いませんでしたか? はい、お家に関係あります! 間取りをフルーツに例...
-
-
子育てが楽しくなる庭がある家
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは 分譲マンションから→戸建てに 引っ越した 神戸北店スタッフ上野です なぜ我が家は 当時 まだまだ30年越え ローンが残った(汗) 分譲マンションから 戸建てに 引っ越したのか?
-
-
LDK、一般的な広さは何帖?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは🌤 今日も冷えますね~❄ 明日の天気予報ではまた雪⛄マークがついていたので、 みなさま、寒さ対策をしっかりとして暖かく過ごしてくださいね♪ さて、本日は過去のブログを再掲載!! LDKの大きさのお話。 こんな希望・お悩みはありませんか? 「せっかくの...
-
-
暖かい家づくり
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは。 今朝は10年に一度の大寒波到来ということで、伊丹市内にも雪が積もっていました。 歩道がツルツルに凍結しており、寒さで顔が痛かったです💦 そこで本日は、改めて暖かい家づくりについて考えてみたいと思います。 暖かい家づくりに大切なのは、断熱性、気密性、そして換気性能です。 ...
-
-
防火地域に木造は建てられるの?
奈良店南大阪店枚方店京都店おうちのブログ
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 防火地域に、木造建築は建てられますか? そんなご質問をいただいたので、お伝えしたいと思います。 1. 防火地域では耐火建築物にすべき 防火地域とは、主に都市の中心部や、幹線道路沿いに指定されていること...
-
-
電気代高騰...これからの家づくり
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 明日から寒くなりそうですね❄ 寒くなると、暖房機器の使用も増えますよね。 そこで、心配になってくるのが電気代... ニュースにもよく取り上げられているように、電気代の高騰が家計の負担を圧迫していますよね。 我が家も1万円弱上がっていてビックリしています。 しかし、光熱...
-
-
【シリーズ】ちゃんと知っておこう、境界線!その2
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
もうイオンには節分の恵方巻の予約チラシや、豆まき用の豆が並び始めてますよ👹バレンタインコーナー💘も催事。 時の流れ、早すぎんか?と思ってしまうおうちの相談窓口イオンモール神戸北店スタッフの川村です。 今日は【シリーズ】ちゃんと知っておこう、境界線!その2。 「境界線をはっきりさせよ...
-
-
住宅展示場のモデルハウスを見学したい!そんな時は...
すべてイオンモール伊丹昆陽店おうちのブログ
こんにちは マイホーム計画を考えはじめたら、住宅展示場に足を運ばれる方も多くいらっしゃると思います。 住宅展示場では、お子さま向けのイベントも開催されているのでそのついで...と行かれる方も多いのではないでしょうか? 当店の目の前にある、「ABCハウジング 伊丹昆陽の里住宅公園」は総合...
-
-
家づくりにも流行がある?人気の間取り
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 家づくりでは、自分たちのライフスタイルに合わせた間取りや設備を選ぶことが大切です。 しかし、そうはいっても流行りの間取りや設備を取り入れたいこともありますよね。 近年人気の間取りといえば・・・ ◆玄関に手洗いコーナー コロナで手洗い習慣が見直されたこともあ...