おうちのブログ
店舗の様子や日々の勉強会や個別相談の様子など
おうちの相談窓口の日常をブログでご紹介させて頂きます
-
-
快適な住環境◎内断熱と外断熱ってどう違うの?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 快適な住環境のポイントの1つは「断熱」です。 TOP写真は、登録住宅会社のゆめすみかさんの性能の画像です。 (https://yumesumika.jp/ability) 断熱には、内断熱と外断熱があることはご存知でしょうか? 聞いたことはあっても、よくわかっていないという方もいらっしゃるのではな...
-
-
ベタ基礎と布基礎ってどう違うの?
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは 安心安全なおうちに住むためには頑丈な基礎が欠かせません。 今日はおうちの土台となる”基礎”についてお話ししたいと思います! ■そもそも基礎って? 基礎は鉄筋とコンクリートからなり、おうちの土台となります。建物を支えるとともに、揺...
-
-
積水ハウスの「シャーウッドラボ」と「鉄骨ラボ」を体験しました!
すべて奈良店枚方店京都店住宅会社紹介
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 先日、積水ハウスの「シャーウッドラボ」と「鉄骨ラボ」へ行ってきました。 奈良と京都の県境、高の原にある、積水ハウスの総合住宅研究所の一角で、 前回ご紹介しました「納得工房」と「Tomorrow's Life Museum」のモデルハウスに続き、 どちらも...
-
-
家づくりで避けては通れない「ハウスメーカーの断り方」
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 突然ですが、みなさんはハッキリ「NO!」と言える性格ですか? 私は、営業をかけられるときっぱり断れる自信がないため、怖くてエステにも行けません…。 不動産など金額が大きくなるほど営業マンの熱も上がるため、ますます断りにくくなりますよね。 しかし、家づくりを...
-
-
生涯未婚率ってご存じですか?
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
生涯未婚率 ってご存じですか? 私は知りませんでした。勉強不足ですね 生涯未婚率とは日本国政府が人口統計で用いる用語で、50歳になった時点で一度も結婚をしたことがない人間の割合を意味することを言います。 2000年頃は10%未満と少ない数字でしたが、2010年には男性の生涯未婚率...
-
-
意外と多いトイレの失敗談!家づくりをする際のポイントは?
建築まめ知識
こんにちは! 今年は6月中に梅雨が明けるという異例の年になりましたね。 うだるような暑さが続いていますが、水分補給をしっかりして乗り切りましょう ところで、みなさんは家のトイレの位置に不満を抱いたことはありませんか? 家を建てた後に意外と後悔することが多いのがトイレ。 とい...
-
-
リニューアルオープン◎大阪ガス住設の家〔伊丹スタジオ〕に行ってきました!④
イオンモール伊丹昆陽店住宅会社紹介
こんにちは 大阪ガス住設の家◎伊丹STUDIO!最終回です!! 前回のブログはコチラ⇒①、②、③ 今回は、打ち合わせスペースのご紹介✨
-
-
積水ハウス「納得工房」で、住まいの試着をしてきました!
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店住宅会社紹介
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 今日は、奈良と京都の県境にある、積水ハウスの体験型研究施設「納得工房」へ行ってきました! この「納得工房」では、積水ハウスの設備を体験したり、お家の構造や設備について学ぶことができるんです。 まさに、住まいの「試着」がで...
-
-
リニューアルオープン◎大阪ガス住設の家〔伊丹スタジオ〕に行ってきました!③
イオンモール伊丹昆陽店住宅会社紹介
こんにちは 大阪ガス住設の家◎伊丹STUDIO!!第3弾!! 前回のブログはコチラ⇒①、② ①のブログでも書きましたが、伊丹STUDIOはショールームに近いテイスト!! キッチンや水回りの実物を目で見て住まいの全体像を確認できるのも素敵なポイントだなと感じました。 料理好きの方は、特にこだ...
-
-
長期優良住宅とは、具体的にどんな住宅性能が必要?
すべて大阪店奈良店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 マイホームを建てる際に、家の性能について、最低限のことは知っておきたいものです。 この住宅性能を比較する指標、つまり目印の一つに、「長期優良住宅」があります。 この「長期優良住宅」が、何かと言えば・・・ 長く快適に住み続けられるための...
-
-
リニューアルオープン◎大阪ガス住設の家〔伊丹スタジオ〕に行ってきました!②
イオンモール伊丹昆陽店住宅会社紹介
こんにちは 先日お邪魔させていただいた、大阪ガス住設の家◎伊丹STUDIO!第2弾!!です♪ 前回のブログはコチラ 本日は、LDK編です! 前回ご紹介した、Experienceルームを抜けるとLDKがが広がっていました! LDKの隣には小上がり和室も。 和室のみの部屋は最近減ってきていますが、LDKに隣接...
-
-
地震が原因で家が燃えてしまったのに火災保険補償外⁉
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは!!! おうちの相談窓口伊丹昆陽店です! 本日は地震の影響で家が燃えてしまったのに火災保険の補償対象になぜ、ならないのかご説明いたします! 火災保険には地震免責条項があり、地震を原因とする火災による損害や、地震により延焼・拡大した損害は補償されません。 しかし、そうし...
-
-
アイパーク神戸北に行ってきました! 後編
すべてイオンモール神戸北店住宅会社紹介
こんにちは 今回はアイパーク神戸北の見学レポート後編をお送りします
-
-
リニューアルオープン◎大阪ガス住設の家〔伊丹スタジオ〕に行ってきました!①
すべてイオンモール伊丹昆陽店住宅会社紹介
こんにちは 大阪ガス住設設備さんの伊丹展示場が 今年の春、伊丹STUDIOとしてリニューアルオープンしたということで!!早速お邪魔してきました!! 一般的な住宅展示場とは違い、ショールームに近いテイストで新鮮な気持ちでの見学となりました。 まず、入口入ってすぐに壁面に投影される大きな...
-
-
三田市はこんな魅力がいっぱい!
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは!みなさん季節の変わり目体調は崩されてませんか? 梅雨時期は雨模様でも蒸し蒸しして気温は高くなりがちですので水分補給はしっかりと、上手にエアコンなどの空調を使って体調管理はしっかりと気を付けたいですね。 と、自分にも言い聞かせている神戸北店スタッフカワムラです 今回はお...
-
-
住宅会社の種類◎おさらいしましょう!!
すべて建築まめ知識
こんにちは 毎日暑いですね~💦 一気に熱くなってきたので、熱中症に気をつけて過ごしてくださいね!! 住宅会社にもハウスメーカーや工務店・設計事務所など、いろいろ種類があること覚えていますか?! ハウスメーカー選び・工務店選びをする前に、 もう一度!!それぞれの種類をご紹介したい...
-
-
2×4(ツーバイフォー)工法の魅力って何?
すべて奈良店南大阪店枚方店建築まめ知識
こんにちは! おうちの相談窓口@奈良店です。 マイホームを建てるなら、地震のことも心配しなきゃ!という方は多いはず。 そんなとき、耐震性が強いと言われる、ツーバイフォー工法が気になります。。 ツーバイフォー工法の魅力と、デメリットについても考えてみましょう。 ①耐...
-
-
浴室づくりで失敗しないために!お風呂選びのポイントや注意点を解説します
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは。今日はとっても蒸し暑いですね💦 室内で熱中症になる方が多いようなので、みなさんお気をつけください さて、本日は家づくりでこだわりたい場所のひとつ「浴室」について。 浴室は、みなさんがこだわりたい場所、そしてこだわった結果失敗が多い場所でもあります。 お風呂選びのポイントや失...
-
-
料理好きの方必見◎造作キッチンの魅力とは?!
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは🌤 本日は、「造作キッチン」についてご紹介したいと思います! TOP写真は登録住宅会社のゆめすみかさんのン施工事例。 ▼造作キッチンとは キッチンを構成する1つ1つのパーツを好きなように組み合わせて、自由にカスタマイズできるキッチンのこと。 見た目から素材の選択、高さや幅、...
-
-
土間収納について
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは 本日は玄関土間収納についてのお話です。 玄関は”家の顔”と呼ばれる部分。 急な来客に備えて、いつでもスッキリと綺麗にしておきたいですよね✨ ついつい散らかってしまいがちな玄関を、スッキリと保つには土間収納がピッタリです! ベビーカーやお子様の遊び...