おうちのブログ
店舗の様子や日々の勉強会や個別相談の様子など
おうちの相談窓口の日常をブログでご紹介させて頂きます
-
-
フローリングの色それぞれのメリット・デメリット
イオンモール伊丹昆陽店大阪店奈良店南大阪店建築まめ知識
こんにちは🌤 本日は、過去のブログを再掲載!! 内装を決める重要な要素である「床」、なかでもフローリングの色について、それぞれのメリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。 まずはコチラの写真をご覧ください。
-
-
60歳からの住宅ローン
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは イオンモール神戸北店です。 最近、よくコマーシャルで流れているリ・バース60について調べてみました。 若いうちに家を建ててすでに20年~30年たっているとそろそろリフォーム?リノベーション?建替え?なんて考えますよね。 しかしながら先立つものがなければ家の手入れ...
-
-
売建(うりたて)住宅とは?~建築条件付き土地についての注意点~
奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
売建(うりたて)住宅、あるいは建築条件付きの土地って、何だろう?と思ったことはありますか。 こちらについては、過去記事もありますが、→「建築条件付き土地」とは? 要は、土地を買ったら、そこで建てる建築会社も決まってますよ、ということです。 自分たちで、建築会社を選ぶことがで...
-
-
最近流行っている「ハイドア」を取り入れてみませんか?
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 本日は、「ハイドア」についてご紹介したいと思います◎ SNSでもよく見かけるようになった気がします。 ハイドアとは、TOP画像のように天井いっぱいまであるドアのことです。 ハイドアを取り入れることで、空間の見え方が変わってきます! ハイドアのメリットは、空間が広く見える・スッキリ見...
-
-
夫婦の趣味
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは イオンモール神戸北店です。 まだまだ暑い日が続いております。 皆様、油断されずしっかりと水分を摂って熱中症には気を付けてください。 今回は夫婦の趣味についてお話させてください。 ご夫婦やご家族、皆さまのご趣味は同じですか? 夫婦の趣味が同じ場...
-
-
住宅購入時に加入する火災保険に関する知識
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 本日は、住宅を購入したら加入する火災保険についてご紹介します。 ◆住宅ローンを利用する際には、火災保険への加入が必要 火災保険への加入は義務付けられてはいませんが、 ほとんどの場合、住宅ローンを利用する際には火災保険への加入が必須です。 その理由は、万が一住...
-
-
ペットと寝る
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは 皆さんはペットを飼ってらっしゃいますか? そのペットは寝るときはどのようにされていますか? 私は犬を飼っています。 寝るときは一緒のベットで寝ています。 皆さんは、一緒に寝ていますか?ケージに入れていますか?それともそのまま放置で好きな場所で寝か...
-
-
家の相談
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは イオンモール神戸北店です。 ご相談に来られた方やお店の前で立ち止まられた方から『どこに頼べばいいのかわからない』『これが適正な金額なのかわからない』と言われます。 確かに…ホームページを見るだけではどの工務店がいいのか?どのハウスメーカーがいいのか?わ...
-
-
住宅に目隠しフェンスを設置する際のポイント
イオンモール伊丹昆陽店住宅会社紹介
こんにちは お家は一番くつろげる場所なので、人目につかない場所に建てられたら一番ですが、 場所によってはどうしても近隣の住宅との距離が近かったり、人通りが多い道路と接していたりと 必ずしも人気のない静かな場所に建てられるとは限りません。 そんな時に役立つのが「目隠しフェン...
-
-
住宅にエレベーターを設置する場合の費用はいくらくらい?
イオンモール伊丹昆陽店住宅会社紹介
こんにちは 今では寿命がどんどん延びて、みなさん長生きする時代になっています。 長生きできるのは嬉しいけれど、いつまで健康でいられるのか不安に感じることはありませんか? 今から高齢になった時のことも考えて、暮らしやすい家づくりをしておきたいものです。 そこで本日は、最近導入するお家が増えてい...
-
-
部屋の位置
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは イオンモール神戸北店です。 もうすぐ8月も終わってしまいますね。9月と聞くと秋なイメージですが皆さまはどうですか? 秋だと寒暖差がでてきて体調を崩しがちになりますのでお気を付けください。 今回は部屋の位置についてお話しますね。 皆さまは、お部屋...
-
-
ライフプランを作るために必要な情報とは?
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店その他
こんにちは! お家の相談窓口@奈良店です。 マイホームを購入するにあたって、ライフプランを作成して、お金の人生設計を明確にすることをおススメしています、と、以前の記事「無理のない住宅ローンのためのライフプランとは?」でもお伝えしましたが、 具体的に、どんな情報を提供してライフプラ...
-
-
中庭のある住宅のメリット・デメリット
イオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは 最近、心なしか少し涼しくなってきましたね✨ さて、本日は注文住宅で中庭をつくるメリット・デメリットについてご紹介します! ◆中庭の種類 中庭には、代表的な形としてロの字型とコの字型があります。 ロの字型は、4面すべてを建て物で取り囲まれたスタイルの中...
-
-
高断熱のおうちは健康によいって本当?
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 高断熱の家を建てると、健康にもいいらしい・・と聞いたことがあるでしょうか。 省エネ対策として、断熱をしっかりした家を建てるのが、最近の傾向ですし、国も推奨しています。 というのも、古来より、日本の木造建築は、夏の暑さをしのぐため...
-
-
有馬温泉
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちは イオンモール神戸北です。 先日、CMの撮影の為に有馬温泉近くにあるSoraCafeに行かせて頂きました。 お店はとてもスタイリッシュでEarth(地球)をイメージして作られたそうです。 Sdgs の貧困をなくそうをテーマにされていてコーヒー豆の生産者への敬意を払い厳選された豆から作られ...
-
-
バリアフリーの注文住宅を建てる際のポイント
イオンモール伊丹昆陽店おうちのブログ
こんにちは 人生100年時代といわれる現代において、歳を取っても暮らしやすい家づくりは大切ですよね。 今回は、将来を見据えてバリアフリーの注文住宅を建てる際のポイントについてご紹介します! ◆段差と温度差をなくすことがポイント! バリアフリーの家づくりで抑えたい...
-
-
注文住宅で駐車場を設計する際のポイント
イオンモール伊丹昆陽店おうちのブログ
こんにちは 注文住宅で家を設計する際、駐車場のスペース確保は悩みどころですよね。 車を数台所有している場合は、駐車方法も悩みどころです。 本日は、注文住宅で駐車場を設計する際のポイントをご紹介します! ◆必要な広さはどれくらい? 一般的な普通車の場合で「横2m50...
-
-
エッグペイントってご存じ?
すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちわ イオンモール神戸北店です。 皆さんはエッグペイントってご存じですか? 私は知りませんでした。 つい最近、テレビでエッグペイントについてのチラッと紹介されていたので調べてみました。 エッグペイント…そのままの意味で卵の殻からできたペイントです。 で...
-
-
二世帯住宅で失敗しないための極意とは?
すべて奈良店南大阪店枚方店京都店建築まめ知識
こんにちは。 おうちの相談窓口@奈良店です。 二世帯住宅を建てようかな・・・と考えたことはありますか? 今は、様々な住宅会社が、二世帯のための良いプランをたくさん持っています。 ご家庭ごとに、生活スタイルも価値観も異なるので、注文住宅でじっくりと設計プランを立てるのもいいですね...
-
-
住宅購入時に頭金はいくら必要?
イオンモール伊丹昆陽店おうちのブログ
こんにちは 本日は、住宅購入時に必要な頭金についてのお話です。 ◆頭金と手付金の違いって? 住宅購入時に現金で支払うものには、頭金と手付金があります。 不動産仲介業者を介する場合は、仲介手数料も必要です。 そのほか、印紙代などの諸費用もありますが、似て非なるものが頭金と手付...