土地と建物、どちらを優先しますか?

奈良店南大阪店枚方店京都店おうちのブログ

 

マイホームを建てようかな?と思ったときに、気になるのは、予算のことですね。

 

マイホーム予算のなかで、土地建物、どちらを優先しますか?と聞かれたら、あなたはどう答えるでしょうか?

 

 

そもそも、土地と建物のどちらかを優先するってどういうこと??

そう思われる人も多いと思います。

 

 

これは、もし、家を買うとするなら、

 

駅から近い土地であることを優先するけれど、そのかわり、家の広さや価格は抑えてもいい・・・と考えるか、

 

家の坪数は十分に広いけれど、最寄り駅からバスに乗ったり、徒歩圏内でなくてもいい・・・と考えるかによります。

 

つまり、①の場合は、土地を優先していますし、②の方は、建物を優先しています。

 

 

もちろん、駅近で、家も広くて・・・というのが理想ですけれど、

予算は無限にあるわけではないので、どちらを優先したいのか、事前に考えておくことで、マイホーム実現が現実的になってくる、ということになります。

 

 

また、これは、優先順位が何なのか、考えるきっかけにもなりますよ。

 

優先順位の位ものから先に予算を確保して、その後に、土地あるいは建物を探していく、というのが賢明な方法です。

 

ぜひ参考になさってくださいね!!

 

 

もっと詳しく知りたいな・・・と思われたときは、

ぜひ、お近くの「おうちの相談窓口」までお越しください。

 

奈良を中心に、京都、南大阪、枚方については、こちらの奈良店で無料相談を行っています。

ささいなことでも、お気軽にご相談ください😊

 

(担当:本多)

お問い合わせはコチラ

オススメ記事

おうちのブログ一覧へ