キッチン収納
- すべてイオンモール神戸北店おうちのブログ
こんにちわ
イオンモール神戸北店です。
食欲の秋とはよく言ったもので…最近では誘惑がありすぎてダイエットどころではなくなっています。
三田市は丹波栗を使ったスイーツが多いのでおいしいとこだらけです。
今回はキッチン収納について調べてみました。
このブログを読まれている方!キッチンの収納はどんな感じですか?
私の家は食器タンス(大)食器タンス(中)ゴミ箱と冷蔵庫、キッチン台に引き出し収納があります。
はっきり言って邪魔です。
食器タンスの最上部には手が届かないので全く使用しないお皿や小物が積みあがっています。
リビングからキッチンが丸見えなので食器タンスの雑さが見えてしまい恥ずかしい時もあります。
皆さまはどうですか?
そこで最近は隠れるキッチン収納が人気ありです!
キッチン枠をつけてキッチンの中が見えにくくします。
そしてキッチンの後ろに扉を付け備え付けの隠れる収納をすれば突然の来客でも扉を閉めてしまえば、隠すことができますね。
収納棚もご自分の手の届く高さに設定して作れば使いやすさ抜群!
手の届かない場所は収納が少なくなるのでそこはパントリーを設置して置けないものや備蓄品を置くといいのでは?
手の届かない場所が無駄な空間に見えてしまいますが、手が届かない=使わない物置になっていませんか?
それでしたら手の届かない場所は広い空間として高さのある物を置いてみたり、絵や小物を飾ってみたりしてオシャレな空間にしてもありなのでないでしょうか。
地震の際、タンスだとタンスごと倒れてきて中身はぐちゃぐちゃ、お皿は割れて危険ですが、備え付けで扉があるとのその中でお皿などが割れてはいるでしょうがキッチン自体に損害が少ないでしょう。
主婦・主夫にとってキッチンは大切な空間です。
出来れば良い収納があれば使いやすく楽しくお食事を作れますね。
キッチンはやはり使いやすさと収納、それとやはり見た目ですね。
皆様のキッチンはどのようなキッチンですか?
そしてどのようなキッチンがお好みですか?
水回りのリフォームの際に少し収納など考えてみませんか?
(イオンモール神戸北店)
オススメ記事
-
-
3階建て住宅のメリット・デメリット
すべて建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口イオンモール伊丹昆陽店です。 住宅購入を検討している方の中には、限られた敷地で広々とした面積を確保する為、あるいは眺望や採光にこだわる為に3階建て住宅に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 広い土地の確保が難しい都市部では3階建て住宅を見か...
-
-
家の断熱性能を高めるためには?
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口神戸北店です! もうすぐ12月。 いよいよ本格的に冬がやってきますね~ 今年は暖冬と予想されていますが、体調に気をつけて冬を乗り越えましょう! さて、先日、あるお客様から「家の断熱性能を上げるにはどうしたら良いか」という飛び入りのご相談をい...
-
-
平屋だけど2階がある家
すべて建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口イオンモール伊丹昆陽店です。 新築でマイホームを検討している際、2階建て、と思う方は多いですが、昨今、核家族が増え1世帯の人数が減ってきたなどの理由、また効率のよい動線が作りやすく、家族間でのコミュニケーションが自然に生まれやすいなどの理由から、「 平屋...
-
-
家の解体
すべてイオンモール神戸北店建築まめ知識
こんにちは! おうちの相談窓口神戸北店です。 昨今の土地不足… 土地を探すのに苦労しますよね。 更地ではなかなか見つからず、古家付きの土地がチラホラあるくらいです。 古家をリノベーションして住むのも良いですが、色んなリスクを考えるとやはり新築!がおススメです! そこで、今回は古家...
-
-
屋根のさまざまな形と特徴とは
すべて建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口 イオンモール伊丹昆陽店 です。 普段生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。 ご近所を散歩だけで、様々な形、様々な材質の屋根があることが分かります。 かっこいい屋根、おしゃれな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、...
-
-
ウォークスルークローゼットってどうなの?
すべてイオンモール伊丹昆陽店建築まめ知識
こんにちは おうちの相談窓口イオンモール伊丹昆陽店です。 おうちを新築する際、皆さん収納についてかなり考えますよね。 各個室にウォークインクローゼットがあるのが主流ですが、最近、ウォークスルークローゼットが限られた空間を最大限に活かせることから注目を集めています。 ...