みなさまこんにちは。みなさまの安心・納得の家づくりをお手伝いする
「おうちの相談窓口」イオンモール伊丹昆陽です。
伊丹、西宮、宝塚、尼崎の阪神間を中心に、主に注文住宅をお考えの方の、家づくりのご相談をお受けしています。
家づくりの相談から資金計画、住宅ローンのご相談、建築会社のご紹介まで、全て無料でお手伝いさせていただいておりますので
どんなことでもお気軽にご相談ください。
こんにちは。
寒さが少ぉ~しずつ和らいで梅の開花が待たれる時期ですね。
お店に来られるお客様の中にはお家づくりについて熱心に勉強されらっしゃる方もおられて、私のほうが教わることが多く新たな刺激となっています。
今日はそんな中で特に目を見張った「ルンバブル」というワードについてお話ししたいと思います。
ルンバブルとは…あのロボット掃除機ルンバがお仕事(掃除)しやすいようにお部屋の環境を整える事だそうです。
もうすでにそんな言葉ができるくらいルンバは普及され活用されてるのですねぇ…
私はと言えばルンバについて某TV番組で見た
「ルンバ大好き少年」の話しや、
↑こういうのや、
↑こういった”話題”としてしか認知していなかったのです。
お掃除をロボットにやらせるだけでなく、さらに活躍させるための工夫…
・お家の段差をなくす(バリアフリー)
・引き戸にする
・脚付き家具で底面に空間を作る
・コード類をまとめる
・毛足の短いカーペットにする
などなど。
ルンバに合わせるという事は、もしかして人がロボットに支配されることになるのでは?とさえ思ってしまうアナログな私です。
でもよくよく考えるとこのルンバブルな生活というのは、ホコリが溜りにくく風通しが良い環境になるという事だし、片付けやすく見た目もスッキリになると思えばとても合理的な環境でもあるんだなぁと…。
新築やリフォームに合わせて「ルンバ対応に」という要望が増えているのも納得ですね。
俄然欲しくなってしまったルンバですが…うーーーん…
あとは価格さえ何とかもう少し優しくなるといいのだけど…
(担当:前川)
◆ホームページ
・おうちの相談窓口
http://www.ouchisoudan.jp/
・家づくりの相談窓口
http://www.jkc-group.jp/
◆お問い合わせ・ご相談の予約はこちらからお願いします。
http://www.jkc-group.jp/contact/entry.php
◆お問い合わせ電話番号
おうちの相談窓口 大阪店 )0120-055-328
おうちの相談窓口 イオンモール伊丹昆陽店)0120-968-336