私は、建築家を卒業後、設計事務所に入社し、24歳で独立。設計事務所、プロデュース会社を経て、厚生労働省認可財団法人職業技能振興会認定資格、住宅建築コーディネーターを立ち上げ、全国で認定講師を行って参りました。
相談件数は今までに1,000件以上。設計も施工も行わず、中立な立場で、お客様に本当にあった家づくりのお手伝いをさせて頂いております。
家を建てる上で、様々な夢や希望、そして、悩みや迷いが出てくるものです。賢く家族が幸せになる家づくりには、専門知識や経験が必要です。どうぞお気軽に、無料相談にお越しください!
家づくりの相談窓口 一般社団法人住宅建築コーディネーター事務所
認定講師 高橋 孝治(たかはし こうじ)
無料のライフプランシミュレーションで、
もっと安く家を建てられることがわかりました!
30代後半
現在のお住まい:賃貸マンション
ある程度、家を買う準備は進めていたのですが、友人夫婦がこちらの無料相談を受けたと聞き、一度、相談させていただきました。
ライフプランシミュレーションも無料なので、受けてみてはどうですか?といわれ、無料なら…と気軽な気持ちで受けてみると、繰り上げ返済のタイミングといったことを上手く使うと、私たちの場合、計算すると、なんと600万も住宅ローンが安くなることが判明…。
浮いたお金で、システムキッチンだってできるんじゃ!?
すごく参考になりました。相談してよかったです!
雑誌に載っている工務店さんの評判が聞けるなんて!
30代前半
現在のお住まい:賃貸マンション
どの工務店さんにお願いしようか迷っていました。第1希望は、雑誌で見た工務店さん。雑誌にも載ってるし、信頼できそう…と思っていたのですが、実際の評判ってどうなのか気になって、相談しました。こうゆう話ってなかなか聞けないから助かりました〜。
都市銀行やネット銀行。ローンっていろいろあるんですね。
40代前半
現在のお住まい:賃貸マンション
不動産会社で紹介してもらった、提携先の銀行がおトクと聞いて、迷わずお願いしました。提携先なので、ローン手数料が安く済むということで満足していましたが、こちらで話を聞いてもらっているうちに、都市銀行やネット銀行という選択肢もあったということを初めて知りました。私たちの場合、今のローンでも問題なかったのですが、実はいろいろ選べたんだなということがわかって、勉強になりました。
家を建てる前に、相談するべきですね!
【家づくりの相談窓口所在地】〒541-0047 大阪市中央区淡路町3丁目5番13号 創建御堂筋ビル7F